新入荷再入荷

本日6日24時まで!【美術漆器 長崎螺鈿桔梗梅雀図文庫】江戸時代

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27280円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70931051976
中古 :709310519761
メーカー 本日6日24時まで!【美術漆器 長崎螺鈿桔梗梅雀図文庫】江戸時代 発売日 2025/02/15 08:20 定価 27280円
カテゴリ

本日6日24時まで!【美術漆器 長崎螺鈿桔梗梅雀図文庫】江戸時代

商品詳細

閲覧ありがとうございます


江戸時代、海外への輸出品としてさかんに作られたものの中に、漆器の技法のひとつ「螺鈿(らでん)」、長崎青貝細工と呼ばれる工芸品がある。鮑(あわび)の貝殻を薄く研ぎ出して模様の形に切り抜いたものを漆器の上に貼りつけ、その上からさらに漆を塗り重ねて最後に研いで仕上げるものだが、これは17世紀前半期に中国から伝えられたといわれる技術。『長崎夜話草』に記された塗物道具の中に「青貝」の文字があることから、すでに18世紀の前半には、長崎で多量に製作され、長崎ブランド化されていたようだ。19世紀、長崎ではヨーロッパ向けに小さなお盆などの類いから箪笥(たんす)のように大きな家具まで製作されていたが、大正3年(1914)、残念ながら青貝細工の技術は途絶えてしまっている。


高さ約17センチ
縦約23.5センチ
横約41センチ





全体的にアタリ、カスレ等ございます。画像でよくご確認の上ご購入ください。
装飾···螺鈿
種類···文箱














他にも骨董品、中国物、古美術品、食器等出品しております。良かったらご覧下さい。

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>漆芸
商品の状態: やや傷や汚れあり
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域: 京都府
発送までの日数: 1~2日で発送

七宝焼 安藤七宝店 海老文葉皿 笹皿 2点まとめて 共箱 V 5562
七宝焼 安藤七宝店 海老文葉皿 笹皿 2点まとめて 共箱 V 5562

【2/28まで!期間限定SALE】狛犬と獅子
【2/28まで!期間限定SALE】狛犬と獅子

 

香炉 釉裏金彩桔梗文(三代目 吉田美統 作)
香炉 釉裏金彩桔梗文(三代目 吉田美統 作)

最終値下げ!´☆皇室御用達☆大倉陶園 花紋壺 68
最終値下げ!´☆皇室御用達☆大倉陶園 花紋壺 68

 

古九谷 盃五個セット
古九谷 盃五個セット

フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ、【裸のマハ】、希少な額装用画集より、新品額装付
フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ、【裸のマハ】、希少な額装用画集より、新品額装付

 

* vintage ❀ タペストリ* 馬とふたり from latvia
* vintage ❀ タペストリ* 馬とふたり from latvia

釈迦如来坐像 像のみ 青色髪#1 ◆白檀 木彫 仏像
釈迦如来坐像 像のみ 青色髪#1 ◆白檀 木彫 仏像

 

クリスチャン・ラッセン 絵画
クリスチャン・ラッセン 絵画

歌川国貞 消された春画
歌川国貞 消された春画

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です